捨てるのに意外と困る収納ケース
2016年6月13日6:00 AM カテゴリー:お役立ち情報ブログ,大阪府高槻市
高槻市で不用品回収、粗大ごみの処分を行っているダストレです。
収納ケースというと燃えるゴミか燃えないゴミか粗大ごみか悩まれる方も多いのではないでしょうか?
この収納ケース、ゴミの分類として少々やっかいな代物なのです。
普通に出すならば粗大ごみ扱いとなります。
しかし細かくバラせば資源ごみになり普通のゴミの日に出すことが可能になるというのが一般的。
プラスチックのものが多いので、一辺50センチ以上ある収納ケースであれば、自治体によって異なりますが約200〜500円の粗大ゴミ費用がかかります。
なるべくお金をかけたくない、そういう時には再利用という手があります。
海外途上国への物資支援品にもなるので、収納ケースに着なくなった服を詰めて、そのまま支援物資としてしかるべき団体へ送ることもおすすめです。
最近ではダンボール素材でできたものも増えています。
これらは買って組み立てて使うもので、不要になったら資源ごみとして出せるというメリットがあります。
一見するとダンボールに見えないように印刷されているものもあるので、おしゃれな部屋でも浮きませんし、来客時にも視線が気になりません。
Facebookからコメントする